wa:Latte

子どもの特性に合わせた収納や部屋づくり、日々の暮らしのことを気ままに書いています。時々中学受験も。

インテリア・収納

子育てのこと、子どもたちの特性に合わせた収納や部屋づくりの工夫など、日々の暮らしのことを気ままに書いています。

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
よろしければご登録をお願い致します♪

シンク周り収納のアップデート

先日、リサイクルショップでワイヤー製のラップ&キッチンペーパーホルダーを300円で購入したので、キッチンのシンク周りの収納を少し組換え。シンク下に収納していたラップやキッチンペーパーをシンク横の壁面へ移動しました。


ヘラルボニーのネコ

ずっと気になっていたヘラルボニー※のアート。

※日本全国の福祉施設に在籍するアーティストと共に、 新たな文化の創造を目指すアートライフブランド。

昨年から通販大手のベルメゾンとコラボ商品を展開しているのですが、その中にチャロに似た猫のアートボードをみつけて、思わず買ってしまいました。


洗濯機の買い替えは突然に

自宅のドラム式洗濯機の調子が最初に悪くなったのは、5年の延長保証が切れる直前の2019年夏。その時はヒートポンプユニットとベルト交換をしてもらって復調したのですが、一昨年頃から激しい異音がするようになり、再びヒートポンプ乾燥も故障して、乾燥機能が使えなくなっていました。


またワゴンを奪われてしまった。

ブログネタ
【公式】あなたのペットを自慢して!② に参加中!
以前もマルチワゴンをぽぽに奪われましたが・・・



またもや奪われてしまいました。

次は洗濯用品を収納しているワゴンです。

20220907_1

ウッドデッキの端の和室に面したスペースを洗濯物干しのスペースにしている我が家。

なぜ和室に面した場所なのかというと、「取込んだ洗濯物を畳の上でたたむ」という昭和な家事スタイルが気に入ってるから。(笑)

なので、出入り口には洗濯物を干す時に使用するハンガーやピンチの収納兼、洗濯カゴを置く台として籐のワゴンを置いています。

ぽぽは無類のワゴン好き。
今年の夏は、午前中はほぼ毎日このワゴンに乗っています。

20220907_2

そこ、洗濯カゴ置いて作業したいんだよ・・・

ちなみに、この収納ワゴンはウッドデッキ側から見るとこんな感じ。

20220907_3

洗濯物を干すという動線をとことん追求しているので、見栄えは2の次。

100均のファイルボックスやウォールポケットなどを駆使して、ハンガーやピンチを取り出しやすい収納にしています。

ちなみに、ハンガーの大半はこちらを使用しています。


スライド式肩パッドで肩幅調整が出来るので、衣類の型崩れが防げます。
また、広めの肩パッドなので、厚手の衣類も速く乾きますよ。
フック部分は横ずれしにくいノンスリップ加工で、90度ごとに回転・固定が可能。折りたたみ式なので、洋服の首元を無理に伸ばすことなく干せます。

そして何より、使わない時は折り曲げてコンパクトに収納できるのが最大の利点!

ただ、ラタンの編模様の隙間からハンガー類がごちゃごちゃ見えてしまうのはあまりにも格好が良くないので、ハンガーを収納しているファイルボックス自体を同系色のレジカゴバッグで覆っています。(上から覗くと丸見えだけど^^;)
※レジカゴバッグも100均です!

 

5と0のつく日はポイントアップデー♪
エントリー+楽天カード利用でポイント5倍です!




北欧好きのお買い物と暮らし 雑貨ブログ・テーマ
北欧好きのお買い物と暮らし

ポチった物→届いたらレポ♪ ファッションブログ・テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

猫と暮らす 猫ブログ・テーマ
猫と暮らす

ちょうどいい暮らし 猫ブログ・テーマ
ちょうどいい暮らし


お読みいただきありがとうございました(^^)。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


現在こちら( ↑ )のランキングに参加しています。モチベーションへとつながっておりますので、よろしければ上のバナーに応援クリックしていただけると嬉しいです♪       

納戸まで猫仕様になりました。

昨晩、裏の田んぼが見えるリビング続きの納戸についてチラっと触れたので、今日はこの納戸の中を公開しようと思います。

20220109_1

ここがリビングの奥にある納戸の入口。
猫のトイレを置いているので、ドアは常時オープンです。

中に入るとこんな感じ。

20220108_1

4畳くらい?の広さはあるのですが、大型の収納を両壁に設置しているのでうなぎの寝床みたいになっています。

右側一番奥のアウトドア用品収納に使っているのはエレクター、その手前の扉付き収納はIKEAのBRIMNESシリーズです。BRIMNESは元々ワードローブとして販売されているものですが、我が家ではワードローブとして使用しているのは一部だけ。

20220109_2

扉の中は奥から順に、

・ガーデニング・清掃・工具などの収納庫
20220109_3


・アウター類メインのワードローブ
20220109_4


・食材ストッカー
20220109_5

となっています。

扉で隠せる場所なので、わりとざっくりな収納です(笑)。



そして、BRIMNESの向かい側の壁面(納戸左側)はこんな感じ。

20220109_7

ほぼリサイクルショップで手に入れた戦利品で作った収納システムです!(笑)

背の高い収納庫はリビングの書棚から溢れた書籍や猫のごはんストッカーとして。手前のカウンターワゴンはゴミの分別ストッカー、その上のスチールラックは資源ごみ用ボックスや猫のトイレ用品の収納として使っています。

ちなみに、スチールラック横に取り付けたワイヤーネットの下に猫トイレを設置しているので、ワイヤーネットにぶらさがっているのはすべて猫のトイレ用品です!








ご覧の通り、とても殺風景な納戸ですが、じつはここが昨秋から猫たちのお気に入りスポットと化しています。

キッカケは背の低いBRIMNESに積まれていた荷物を片付けたことでした。
ここは丁度良い高さに窓があるので、猫たちが外の景色を眺める絶好の場所だったんですね。^^

20220109_6

その後、猫たちはさらなる縄張りの拡張を目指し・・・

背の高い収納の上にも進出!

20220109_8

ちなみにチャロが乗っている不思議な形の棚板はぽぽのために作った足場板です。チャロとメルは足場板がなくてもひとっ飛びで上に上がっていくのですが、ぽぽはちょっと怖がりでどんくさいので、自力で上がることができず、本人(猫)が夫におねだりして作ってもらったのです(笑)。

20220109_9

この足場板の不思議なカーブは、猫が下から上がって来やすいように板の奥行きを左右で変えたために出来たもの。一見狭く見えますが、窓枠内側へ板の奥行きを出しているので、猫がここで寝ても落ちることはありません。^^

※今回のDIYで使用したのはカラー板ではなく、家にあったパイン集成材の端材。周囲と色味を合わせるため、100均で白のリメイクシートを買って板に貼り、エッジは木口テープで処理しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホワイトポリ用木口テープ(粘着タイプ) 18mm幅 3M A品
価格:700円(税込、送料無料) (2022/1/9時点)



足場板が取り付けられてからは毎日一度は必ずここに上がっているぽぽ。
この満足気な表情がツボです。^^

20220109_10

さて、今晩から楽天お買い物マラソンですね。^^
私は年末にしっかり買い込んだので、今回は控えめに参戦する予定です。

 

さらに明日はポイントアップデー♪
エントリー+楽天カード利用でポイント5倍です!






北欧好きのお買い物と暮らし 雑貨ブログ・テーマ
北欧好きのお買い物と暮らし

ポチった物→届いたらレポ♪ ファッションブログ・テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

猫と暮らす 猫ブログ・テーマ
猫と暮らす

ちょうどいい暮らし 猫ブログ・テーマ
ちょうどいい暮らし


お読みいただきありがとうございました(^^)。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


現在こちら( ↑ )のランキングに参加しています。モチベーションへとつながっておりますので、よろしければ上のバナーに応援クリックしていただけると嬉しいです♪     
PROFILE


aico

夫・娘・息子の4人+猫の田舎暮らし。
そんな我が家の日常のちょっとした出来事などをとりとめもなく綴っています。
記事検索
instagram

room

スポンサードリンク



  • ライブドアブログ